乗馬体験レッスン-クレイン竜ケ崎-

乗馬クラブクレイン竜ケ崎で乗馬体験レッスンを受けてきました。友人やご家族と一緒も可能ですし、私のように1人で体験も可能です。その体験レポートを紹介します。

■体験レッスンを申し込む

たまたま道の駅でポニーを連れてPRをされているクレインの方をみかけたのがきっかけです。乗馬は入会金や月会費などが高く許容範囲外だったのですが、ビジター利用ができるならたまに乗りたいなと体験レッスンしようか考えていたタイミングでした。

「過去に体験レッスンを受けたことがあるが、入会金や月会費が高額なので利用できなかった」という話をしたところ、当時とは別のコースがありだいぶお得だという話を聞いたためひとまず体験レッスンを受講することにしました。

キャンペーン中だとお得

体験レッスンもキャンペーンで道具(ヘルメット・ブーツ・ベスト)と保険代の実費だけでOKの時や、通常の体験レッスンの費用●●割というキャンペーンなどあります。特に梅雨前や梅雨中はそういったキャンペーンが多かったように思います。タイミングがあえば、そこで体験レッスンを受けると少しお得かもしれませんね。

クレインさんの場合、道の駅・ホームセンター・その他イベントなどでPRを行っているそうなのでそこで予約すると若干費用が抑えられます。

乗馬の条件

各乗馬クラブで乗馬可能な条件が設定されています。
私が利用したクレイン竜ケ崎では、体重90Kg以下が目安となっていました。
気になる方は事前に確認されると良いかもしれません。

体験レッスンの申込方法

乗馬体験は全国の乗馬クラブやスクールなどに直接申し込みをします。但し、まだまたコロナ禍かつ人材不足等により体験レッスンやビジター利用の申し込みができない乗馬クラブもあるようです。事前にWebサイトで体験レッスンの有無を確認し、金額条件を確認してから問い合わせるとよいかなと思います。

私が利用したクレイン竜ケ崎の場合は、下記Webページから体験レッスンの内容を確認できます。

www.uma-crane.com

■体験レッスン当日の流れ

体験レッスン予約日の2週間前と2~3日前に確認の電話があります。
(私が事前に聞いていた時間と変わっていたりしたのは、サマータイムがあるからなのかどうかは不明ですが、注意が必要です。)

  1. レッスン1時間前集合
  2. アイスブレイク(雑談)と説明
  3. DVD視聴と申込書の記入と保険の加入
  4. ブーツとヘルメットのレンタル
  5. 体験レッスン
  6. 馬を厩舎に連れて行く
  7. 乗馬クラブの説明と勧誘

1.馬を待つ

時間になったのでインストラクターと屋根付きの場所へ行くと、まだ前の方が馬の上に乗られていて、馬に挨拶するまでに予定時間より10分~15分遅れていたように思います。これが通常レッスンだとすると、自分の時間を他人に奪われているような感覚がありますが、馬の都合もあるので時間通りにいかないのでしょうね。

お世話になる馬が前のレッスンをしているときは、前の方から引き継ぐようで、もし前の方がいなければ厩舎までお迎えに行くみたいです。

2.馬に挨拶

私がお世話になったのはシルクトラベラーという栗毛の馬。おとなしく、顔を撫でさせてもらったのですが、目がとろんとしていてかわいかったです。

インストラクターが馬具を付けてくれるのを見学し、さて騎乗というときに、シルクさんが後ろ脚をお腹の方に持ち上げていました。虫がいたようで、すぐに虫よけスプレーをお腹にかけてあげていました。

この時期は馬の周りに虫がよってくるそうで、私も蚊にたくさん食われるタイプだから気持ちがよくわかります。わかるけれど、気を付けないと自分がけられてしまう可能性もあるので、怖いですね。

3.馬に乗る

踏み台を用意してくださるので、そこから左手でたてがみと紐つかんで、右手は鞍の後ろを持って、鐙に左足をひっかけて乗ります。鐙の長さを調整していなかったので上の方にあったり、左足で支えるのと(なぜか私踏み切るときは右足なんですよ)日頃の運動不足による筋力低下で、結構勢いつけなきゃ体がもちあがりませんでした……(恥)

当たり前なのですが、馬は生きているので、ちょっと動いたりもします。(股がさけるw)乗るときも馬と呼吸あわせたりしなきゃ難しいなぁなんて感じました。乗るときと降りるときが個人的にはちょっと怖い&不安要素かな?

4.馬歩く

シルクさんはのんびりしていて(暑かったしね)あまり動きたくなかったみたいで、何度も合図を送ったりほめたりしながら乗っていると、慣れてきたのか最後の方が少し合図をうまく伝えられたようなきがしました。常足っていうんですかね。歩くの。
馬の上からみる景色は目線が高くなって遠くまで見えて気分爽快、馬もどっしりしていて安定感がある(と私は感じました)し、しっかり乗れているし、安心して乗れたかなと思います。思ったほどの揺れていないようにも思います。

片腕ずつ腕を回したり、馬のお尻をタッチしてみたりということをしました。

名称は分かりませんが、歩いたり、少し早く歩いたり、ちょっとだけかけてもらったりしてとても楽しい時間を過ごさせていただきました。

インストラクターには堂々としていますねと言われました。

5.馬から降りる

馬から降りるときは、左手でたてがみをつかみながら、右手で鞍を持って降りるのですが、地面と足元の距離感がわからなくてちょっと怖いなぁと感じました。慣れかなと思います。

ちんたらしていて、虫がきて馬にけられたら笑いごとではないので、なるべくスムーズにささっとできるようにしたいです。

勧誘について

通常料金より安いものを知りたかったのでその説明を聞きました。
R29 R39があるようです。限定会員よりも入会金が抑えられているるので、おそらく現状知る限りでは一番価格が安いコースのようです。

騎乗するには道具をそろえたり、騎乗代は事前にチケット購入で10回分だと知らなかったもので結構初期費用がかかります。初期費用がかなり掛かるからこれでは難しいとはっきりとお伝えしました。

必要な道具
ベスト(エアバック)/ヘルメット/ブーツ/グローブ

道具はレンタルで利用しおいおい考えるということでグローブだけ購入、エアバックはレンタルがないと言われたんですが、体験レッスンで借りているんですよね……。

 

教材
テキスト/DVD/手帳

テキストはいいとして、DVDみる機材がないのでいらないんですよね。同じDVDを販売しているとおもうので、既に製作費は回収されているとおもうので、時代に合わせてYouTube にした方が視聴回数や離脱率なども確認でき、分析できるのでいいのでは?と個人的に思います。

手帳はレッスン記録付けたりするらしいので、無くてもこまらなさそうだけどそのくらいはいいかという印象です。

騎乗チケット10回分、保険代10回分

都度支払いにしてもらいたい……。先に回収しておきたいのはわかるのですが、都度支払いにすれば通えるかもという人もいるかと思います。まぁ、10回消費してから退会されるので少しでも取りたい気持ちと、手間削減なのかもしれませんが。

 

勧誘についてはいろいろ口コミにありますが、そもそも体験レッスンは入会検討してもらうために行っているので勧誘するのは当たり前です。なるべく穏便に済ませたいから、言葉を濁らせる曖昧にして断りたいという感覚はわかりますが、難しいと思うのならはっきりと「入会しない」と意思表示をすれば、無理に入会させようとする人はそうそういません。

ただ、はじめから絶対に入会しない、馬に乗ってみたいだけならば、そもそも乗馬クラブではなく、牧場などの乗馬体験で楽しむなり、ビジター設定があるところで楽しめばいいのかなぁと思います。

不満に感じたこと

暑い季節なので午前にたくさんの利用者がいて込み合っていました。従業員の方も忙しくされているのはわかっているので、それは仕方がないかなと思います。ですが、たった一言の声かけや謝罪があるだけで心証は大きくかわるのかなぁと思います。それだけ忙しかったのだと思いますが。

①開始時間が聞いていたはずの時間より遅かった

8:30集合で9:30開始スタートと聞いていましたが、9:00集合10:00開始だったようです。体験レッスン予約時にも2週間前の連絡でも、何度も8:30集合で早いですが大丈夫かと念押しされて確認がありました。ですが、いつの間にか時間が遅くなっていたようです。

直前の確認の電話時に時間をおっしゃっていましたが、私ははじめに聞いた時間だと思い込んでいたので大丈夫ですよと返事していました。もしかしたらその時に9時集合だと話していたのかもしれませんが記憶にありません。事前に話していた時間と変更になるならば、そのようにハッキリ「以前にお伝えした時間と変更になっています」と言って欲しかったです。

私も聞き流していたかもしれないので、特にそれについては言いませんでした。

②インストラクターに前の子どものお母さんに間違えられて会話がかみあわなかった

早く来すぎてしまったので待っていたのですが、私の前の母子の体験レッスン(これにより私の時間がズレたものと思われる)があったようで、母親に間違えられてウィスパーボイスの某インストラクターに話しかけられて会話がかみ合いませんでした。声が小さすぎて何言っているかわからず、●●ちゃんと聞こえたので、今日乗る馬の名前だと思ったら先に入会されていた小学生の子どもの名前だったようです。誰かと間違えているのではと思ったところで、インストラクターが気がついたようで消えたのですが、間違えたのですからせめて「すみません間違えました」の一言くらいあってもいいのではないかな?と思いました。

③私のボーナスをあてにされる

入会金やレッスン費用、用具などが高いのですべてそろえるのは難しいという話をしたときに、「ボーナスはありますか?」と聞かれました。私にボーナスがあろうがなかろうが、それをどのように使うかは私の問題でインストラクターが決めることではありません。心配されたくもありません。8月ボーナスシーズンだからだと思うのですが、私はボーナスありません故。

■感想

予定時間よりも早くついて他の方のレッスンを室内から見学していましたが、こまめに気にかけてくださり声をかけてくれたので、リラックスできたなぁと思います。その辺は担当されるインストラクターさんのタイプもあるのかもしれません。私が見ていた範囲では、どのインストラクターさんも親切そうでした。

馬に乗るときも、挨拶の仕方(顔の撫で方)乗り方、とか細かなところまでインストラクターが気にかけてくれたので安心して体験できたと思います。インストラクターさんに堂々と乗られている方はあまりいなくて、最初は緊張されている方の方が多いですよと言われました。

確かに乗るときは少し緊張しましたが、馬は人を乗せるプロなので安心だと信じていたのですが、それまでに丁寧に誘導してくれたり、馬とのコミュニケーションの取り方を教えてくれたのはインストラクターなので、たぶんインストラクターの言葉に安心したからというのが大きな理由かもしれません。

私が乗馬クラブの入会に悩むのはただ一つ。費用のみです。費用だけがネックになっている人は私以外にもいるのではないでしょうか。

私は自分の手が届く、無理なくできる範囲でやるというのは最初から考えていたことだったので、きちんと「一度に初期費用払うの無理」と言いまして、道具についても「最低限必要なものだけ」と伝えました。そこで私の要望に沿う形でご提案いただけたと思います。無理に道具を買わされるということはありませんでした。

今回利用したクレインさんはWebで口コミを探すと勧誘や用具販売のトラブルなどが見受けられます。過去にクレインで体験レッスンを受けて終了後にキッパリ入会をお断りしましたが、特に嫌な思いもしていませんしトラブルもありませんでした。(どう考えても私には支払える費用ではなかったので仕方ありません)

今回はもともと手が届く範囲のコストならばと入会を考えていたので入会しましたが、乗馬クラブの方がおっしゃっていたように「すごくお得」な金額だったなとは思ってはいません。(そして最長で1年で退会するということも決めています。)

U39は初期費用が通常より抑えられていますが、更新費が1万円かかるので入会する年齢によってはかえって割高になりますし、入会金の差額分を支払えば他コースに変更できますが更新費は考慮されません。U39は初期費用を若干抑えられるというメリットがありますが、長期続ける場合は更新費などでその分をクレインが回収できるような仕組みになっています。

要は何を言いたいのかというと、乗馬クラブの方が話された内容を鵜呑みにせず自分で予算や許容範囲を考えて判断するということが大事です。何か不満を抱えていると、何かちょっとした行き違いでもトラブルでもあるとすべてがイヤになってしまうということは誰しも経験あるところなのではないでしょうか。

口コミはもちろん参考になりますし大事ですが、それだけではないと思います。もし乗馬クラブの比較検討をしているのなら、一度体験レッスンをうけて自分の目で確かめてみることをお勧めします。